日帰り入浴施設や日帰り入浴ができる旅館等
             掛け流しの湯を選んだ(気にならない程度の循環
             湯も含まれている)
            TOP >温泉(日帰り入浴)

日帰り温泉日本地図

1 オンネトー温泉 景福(オンネトー温泉)
北海道足寄郡足寄町茂足寄162-1
0156-29-7370
10:00〜20:00 休み:11月26日〜3月末
乳白色の広々とした露天風呂。内湯もすばらしい。

2 丸駒温泉旅館(丸駒温泉)
北海道千歳市支笏湖幌美内7
0123-25-2341
10:00〜15:00
湖水で温度調整をしている底が砂利の露天風呂が名物。景色のいい展望風呂もある。

3 夢元さぎり湯(登別温泉)
北海道登別市登別温泉町60
0143-84-2050
7:00〜受付21:30
ビルの中の銭湯で風情はないが、硫黄泉と明礬泉の2種類の温泉を味わうことができる。

4 大湯沼川天然足湯(登別温泉)
北海道登別市
足湯の最高峰。大湯沼川に丸太で作ったいすがあるだけの天然の足湯。
大湯沼川天然足湯

5 銀婚湯(上の湯温泉)
北海道二海郡八雲町上ノ湯199
0137-67-3111
12:00〜16:00 月曜日休み(祝日の場合は翌日)
露天の雰囲気がいい。宿としての評価も高い。

6 酸ヶ湯温泉(酸ヶ湯温泉)
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50
0177-38-6400
7:00〜17:30
雑誌やTVでよく紹介されている混浴の総ヒバ造りの「千人風呂」に一度は浸かりたい。男女別の「玉の湯」も良い。

7 谷地温泉(谷地温泉)
青森県十和田市大字法量字谷地1
0176-74-1181
10:00〜18:00
湯治場風情を残す宿。足元湧出のぬる湯「下の湯」で長湯できたら幸せ。

8 蔦温泉旅館(蔦温泉)
青森県十和田市奥瀬蔦野湯1
0176-74-2311
9:00〜16:00
天井の高い男女別の泉響の湯は足元湧出の透明な湯が掛け流されている。板の間から時々上がる気泡を見てるのは楽しい。

9 古遠部温泉(古遠部温泉)
青森県平川市碇ケ関西碇ケ関山1-467
0172-46-2533
9:00〜20:00
秘湯感がたっぷりの山中の一軒宿。小さい湯船に濁り湯がドバドバと注がれており、湯船からあふれた湯が洗い場の床を川のように流れている。

10 藤七温泉 彩雲荘(藤七温泉)
岩手県八幡平市松尾寄木北の又
090-1495-0950
8:00〜19:00 営業:4月下旬〜10月下旬
ボコボコと地面から湧き上がるお湯にそのまま入るという混浴の露天風呂。自噴してる湯溜まりをちょっと掘っただけのまるで野湯のような開放感がすばらしい。女性用の露天風呂もある。

11 鶴の湯温泉(乳頭温泉郷)
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢50
0187-46-2139
10:00〜15:00 月曜日は内湯のみ
足元からボコボコと湯が湧く、乳白色の露天風呂は有名。いくつもの源泉があり、じっくり堪能するには宿泊するしかない。

12 妙乃湯(乳頭温泉郷)
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-1
0187-46-2740
10:00〜15:00 火曜日休み
秘湯の雰囲気が多い乳頭温泉郷の宿の中では異色。設備も雰囲気もあり、女性から支持されている旅館の湯。

13 黒湯温泉(乳頭温泉郷)
秋田県仙北市田沢湖生保内字黒湯沢2-1
0187-46-2214
9:00〜16:00 営業:4月中旬〜11月上旬
湯治場風情のある秘湯。混浴露天風呂、男女別露天風呂や内湯とも良い。

14 石塚旅館(国見温泉)
岩手県岩手郡雫石町橋場竜川山1-5
090-3362-9139、019-692-3355(冬期)
10:00〜16:00 営業:5月初旬〜11月10日
個性が強く成分も濃い緑色の湯。

15 栗駒山荘(須川温泉)
秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林内
0182-47-5111
9:00〜18:00 営業:4月下旬〜
横長で大きな露天風呂からの眺望は圧巻。

16 須川高原温泉(須川高原温泉)
岩手県一関市厳美町字祭畤山国有林
0191-23-9337
内湯9:00〜16:00受付、露天5:00〜21:30受付
営業:4月下旬〜
硫黄臭が漂う白濁した湯の豪快な掛け流し。

17 滝の湯(鳴子温泉)
宮城県大崎市鳴子温泉字湯元47-1
7:30〜22:00
鳴子のシンボル的共同浴場。硫黄泉がドバドバと注がれる。

18 蔵王温泉大露天風呂(蔵王温泉)
山形県山形市蔵王温泉
023-694-9417
6:00〜19:00 営業:4月中旬〜11月下旬
蔵王温泉の看板である野趣たっぷりの露天風呂。豪快に掛け流すお湯とロケーションはすばらしい。

19 蔵王温泉 川原湯共同浴場(蔵王温泉)
山形県山形市蔵王温泉
6:00〜22:00
湯船の下から熱めの湯が懇々と湧き出している。強酸性の極上硫黄泉。広くて新しい「上湯」や風情のある「下湯」と共同浴場の湯めぐりも良い。

20 旅館玉子湯(高湯温泉)
福島県福島市町庭坂字高湯7
024-591-1171
10:30〜14:00 水曜午前休み
湯小屋だけでなく露天風呂や内湯も良い。乳白色の濃い硫黄泉の掛け流し。

21 安達屋旅館(高湯温泉)
福島県福島市町庭坂字高湯21
024-591-1155
(平日)10:00〜17:00受付
(土・日・祝)10:00〜13:00受付
白濁した硫黄泉。雰囲気が良い露天風呂(混浴)とお湯の良い内湯。

22 相模屋旅館(新野地温泉)
福島県福島市土湯温泉町野地2
0242-64-3624
10:00〜15:00
開放感がたっぷりの男女別の野天風呂と湯治場の雰囲気がたっぷりの内湯。乳濁色のお湯も文句なし。

23 鷲倉温泉(鷲倉温泉)
福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1
0242-64-3224
10:00〜15:00
白濁した弱硫黄泉と赤っぽい酸性緑礬泉の二つの泉質が楽しめる。

24 鹿の湯(那須湯本温泉)
栃木県那須郡那須町大字湯本170
0287-76-3098
8:00〜18:00
41℃から48℃(女湯は46℃)まで、多様な温度の浴槽がある。極上の白濁硫黄泉で平日でも人気の湯本のランドマーク的な存在。

25 大出館(塩原元湯温泉)
栃木県那須塩原市湯本塩原102
0287-32-2438
10:00〜受付14:00
名物は墨湯。午後2〜3時が女性専用。婦人風呂を除いて全て混浴。混浴の露天も良い。

26 草津温泉 大滝乃湯(草津温泉)
群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13
0279-88-2600
9:00〜受付20:00
内湯、露天風呂の他に、男女時間交代で利用する合わせ湯がある。

27 草津温泉 白旗の湯(草津温泉)
群馬県吾妻郡草津町大字草津
5:00〜23:00
湯畑前にある草津温泉を代表する無料の公衆浴場。男女別の内湯のみでカランもない。

28 渋・辰野館(奥蓼科温泉郷)
長野県茅野市豊平区4734
0266-67-2128
11:00〜16:00
信玄ゆかりの隠し湯。信玄の薬湯、森の温泉、展望風呂がそれぞれ男女各1つづつある。

29 韮崎旭温泉(旭温泉)
山梨県韮崎市旭町上条中割391
0551-23-6311
10:00〜20:00
圧倒的な湯量の源泉かけ流し。泡付きは絶品。

30 楽養館(小赤沢温泉)
長野県下水内郡栄村堺小赤沢18210
025-767-2297
(4〜6、10、11月)10:00〜18:30受付
(7〜9月)10:00〜19:00受付
水曜日休み 冬期休業11月中旬〜
タオルを赤く染める湯は成分が濃い。

31 野沢温泉共同浴場 大湯(野沢温泉)
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8734
5:00〜23:00(4〜11月)、6:00〜23:00(12〜3月)
野沢温泉のシンボル。多くの入浴客で賑わっている。

32 野沢温泉共同浴場 真湯(野沢温泉)
長野県下高井郡野沢温泉村
5:00〜23:00(4〜11月)、6:00〜23:00(12〜3月)
泉質のいい緑色〜白濁の湯。黒い湯の花も特徴の一つ。

33 熊の湯ホテル(熊の湯温泉)
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
0269-34-2311
12:30〜15:30(平日)、12:30〜15:00(土休日)
緑色の湯が鮮やか。木造りの男女別の内湯と男性用の露天風呂、女性用の桶風呂がある。

34 山田温泉 大湯(山田温泉)
長野県上高井郡高山村大字奥山田3580
026-242-2314
6:00〜21:00
洗い場、壁も板張りの風呂は天井が高く風情がある。

35 泡の湯(白骨温泉)
長野県松本市安曇白骨4181
0263-93-2101
10:30〜14:00
乳白色の大露天風呂が有名。混浴だが入口は男女別で女性も入りやすい。白濁の湯で透けないし、浴用バスタオルも用意されている。

36 湯けむり館(乗鞍高原温泉)
長野県松本市安曇鈴蘭4306-6
0263-93-2589
9:30〜受付20:00 第3火曜日休み
4月上旬〜中旬と11月下旬〜12月中旬に長期休館あり。
乗鞍岳を眺めて浸かれる露天風呂がある市営の日帰り入浴施設。乳白色の湯。

37 ひらゆの森(平湯温泉)
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
0578-89-3338
10:00〜受付20:30
温泉、食事処、宿泊施設などがゆったりと作られている。露天風呂の多さにびっくり。湯治場のイメージの内風呂は風情がある。

38 神の湯(平湯温泉)
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉神の湯
0578-89-3448
11月中旬〜4月中旬は休み
8:00〜17:00(時間変更あり)
野趣満点の男女別露天風呂。

39 平湯の湯(平湯温泉)
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷27-3
0578-89-3578
6:00〜21:00 水曜日休み
平湯民俗館の敷地内で森林浴。

40 山鳩湯(入之波温泉)
奈良県吉野郡川上村入之波
0746-54-0262
10:00〜受付16:00 水曜日休み
11月〜3月は火・水休み(祝日等は営業)
ドバドバと豪快に注がれる茶褐色の濁り湯を堪能できる。

41 つぼ湯(湯の峰温泉)
和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
0735-42-0074
6:00〜21:30
世界遺産の湯。30分の貸切制なので混雑時は待ち時間を覚悟しなければならない。七色に変化するといわれている湯はうすめずには入れない熱さ。
つぼ湯

42 湯の峰温泉公衆浴場(湯の峰温泉)
和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
0735-42-0074
6:00〜22:00
湯の峰温泉の中央に位置する共同浴場。源泉の香りが楽しめる「くすり湯」がおすすめ。

43 旅館あづまや(湯の峰温泉)
和歌山県田辺市本宮町湯の峰122
0735-42-0012
13:00〜15:00
「さまし湯」が秀逸。木のぬくもりがある内湯の雰囲気も抜群。

44 崎の湯(白浜温泉)
和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1668
0739-42-3016
(4月〜6月、9月)8:00〜18:00
(7月〜8月)7:00〜19:00
(10月〜3月)8:00〜17:00
水曜日休み
打ち寄せる波を見ながら入浴できる海際の露天風呂。広大な海を感じ、心地よい開放感が味わえる。

45 牟婁の湯(白浜温泉)
和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1665
0739-43-0686
7:00〜21:30受付 水曜休み
2種類の源泉を楽しめる公衆浴場。

46 長生の湯(白浜温泉)
和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦2763
0739-42-3010
10:00〜22:00 水曜日休み(祝日の場合は翌日)
露天の雰囲気が良い日帰り温泉施設。照明が入る日が暮れてからが特におすすめ。

47 六甲おとめ塚温泉(六甲おとめ塚温泉)
兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14
078-851-2228
6:00〜25:00
住宅街にあるビルの銭湯で情緒はないが、適温の炭酸泉が掛け流されている。

48 上大坊(有馬温泉)
兵庫県神戸市北区有馬町1175
078-904-0531
平日のみ15:00〜18:00
高濃度の有馬の金泉の中でも濃い。

49 陶泉 御所坊(有馬温泉)
兵庫県神戸市北区有馬町858
078-904-0551
平日のみ11:00〜14:00
日本を代表する宿の湯。半混浴風の湯船。男湯と女湯の仕切りは奥に行くほど低くなり夫婦が顔を合わせて浸かれる。

50 円山川温泉(円山川温泉)
兵庫県豊岡市小島991
0796-28-3045
10:30〜22:00 火曜日休み(祝日の場合は翌日)
濃厚な湯がドバドバと大量に注がれている。温めの湯なのでのんびり長湯したい。
51 岩井屋(岩井温泉)
鳥取県岩美郡岩美町岩井544
0857-72-1525
12:00〜受付19:00
足元自噴の極上湯の掛け流し。湯船は深い。

52 旅館大橋(三朝温泉)
鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1
0858-43-0211
15:00〜21:00
足元湧出のラジウム泉。立ち寄り入浴時間は女性専用となる河原に湧いた「巌窟の湯」が秀逸。

53 奥津荘(奥津温泉)
岡山県苫田郡鏡野町奥津48
0868-52-0021
11:00〜受付13:30
足元自噴の名湯「鍵湯」がある。

54 真賀温泉館(真賀温泉)
岡山県真庭市仲間180
0867-62-2953
7:00〜22:00
極上湯が湯船の底の岩の割れ目に刺した竹筒から勢いよくあふれ出す、混浴の「幕湯」がすばらしい。男女別の浴槽もある。

55 元湯温泉 泉薬湯(温泉津温泉)
島根県大田市温泉津町温泉津ロ208-1
0855-65-2052
5:30〜20:20
地元の方が多いレトロな風貌の共同浴場。あつ湯、ぬる湯、座湯と湯船が並んでいる。熱湯は激熱、ぬる湯もかなり熱い。

56 薬師湯(温泉津温泉)
島根県大田市温泉津町温泉津ロ7-1
0855-65-4894
5:00〜21:00
熱い湯だが、元湯泉薬湯よりは少し低めか。

57 恩湯(長門湯本温泉)
山口県長門市深川湯本2265
0837-25-4507
(3月〜11月)6:00〜23:00
(12月〜2月)6:30〜23:00
 第1火曜日休み
昔のままの共同浴場。温いので長湯ができる。

58 ホテル祖谷温泉(祖谷温泉)
徳島県三好市池田町松尾松本367-2
0883-75-2311
7:30〜受付17:00
急勾配をケーブルカーで谷底に下りれば大量掛け流しの露天風呂が待っている。

59 道後温泉本館(道後温泉)
愛媛県松山市道後湯之町5-6
089-921-5141
6:00〜23:00
道後温泉のシンボル。夏目漱石も楽しんだお湯。

60 竹瓦温泉(別府温泉郷)
大分県別府市元町16-23
0977-23-1585
6:30〜22:30、8:00〜受付21:30(砂湯)
地元の方々や観光客が絶えない市営の温泉。男女共用の砂湯は浴衣を着て入浴する。

61 塚原温泉火口乃泉(塚原温泉)
大分県由布市湯布院町塚原1235
0977-85-4101
(6〜9月)9:00〜受付18:00
(10〜5月)9:00〜受付17:00
東の玉川、西の塚原。日本一、二の酸性泉。身体にガツンとくる極上湯。

62 七里田温泉下湯(七里田温泉)
大分県竹田市久住町有氏4050-1
0974-77-2686
9:00〜21:00、
有名になりすぎた感はあるが、入れば数秒で身体中が泡だらけになる炭酸泉の名湯。

63 新清館(筌ノ口温泉)
大分県玖珠郡九重町田野1427-1
0973-79-2131
7:00〜22:30(火・水・金・土は午後〜)
にごり湯の露天風呂が二つ。混浴の露天風呂は広い。女性専用の露天風呂もほとんど変わらない大きさ。小ぶりな内湯もよい。「筌ノ口共同浴場」は隣だし、適温の炭酸泉「山里の湯」も徒歩圏内。
新清館露天風呂

64 山みず木(黒川温泉)
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6392-2
0967-44-0336
8:30〜受付20:30
渓流沿いの混浴露天風呂の「幽谷の湯」は抜群のロケーション。女性専用の露天風呂も二つある。

65 奴留湯温泉(奴留湯温泉)
熊本県阿蘇郡小国町北里2284
9:00〜21:00
温めの硫黄泉が浴室の床を川のように流れていく。
奴留湯温泉

66 小地獄温泉館(雲仙温泉)
長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
0957-73-2351
9:00〜21:00
浴場が八角形の木造共同浴場。硫黄の香りが良い乳白色の湯。

67 華まき温泉(人吉温泉)
熊本県人吉市下原田町嵯峨里1518
0966-22-6981
10:00〜22:30
細かい泡の炭酸泉。

68 霧島新燃荘(霧島温泉郷)
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
0995-78-2255
8:00〜20:00
湯煙が立ち上る山の湯。白濁の混浴露天風呂はバスタオル可。

69 霧島湯之谷山荘(霧島温泉郷)
鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
0995-78-2852
檜造りの内湯で湧きたての濁り湯が楽しめる。

70 旅行人 山荘(霧島温泉郷)
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
0995-78-2831
12:00〜受付15:00(大浴場、露天風呂)
11:00〜受付14:10(貸切露天風呂)
4つの貸切露天風呂は林の中にあり、「赤松の湯」は雑誌などによく紹介されている。内湯から続く露天風呂の眺めは雄大。

71 妙見石原荘(妙見温泉)
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
0995-77-2111
10:00〜受付15:00
月曜日または火曜日の10:00〜12:00は清掃
湯宿の最高峰の一つ。泉質のいい内湯も良いが、渓流沿いの露天風呂にうっとり。
妙見石原荘露天風呂

72 砂むし会館 砂楽(指宿温泉)
鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18
0993-23-3900
8:30〜21:00
波打ち際で砂むし。

73 尾之間温泉(尾之間温泉)
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間
(5〜10月)7:00〜21:30受付
(11〜4月)7:00〜21:00受付
月曜日は12:00〜
熱い湯が掛け流されている。この湯で移住を決めた人もいる名湯。車で10分くらいのところに「平内海中温泉」や「湯泊温泉」がある。

※営業時間等の施設データは、変更されている場合があります。また、旅館の立ち寄り湯は混雑状況などにより立ち寄り入浴できない場合があることもご留意ください。
りんく -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
@nifty温泉 温泉好きな人が集まる日本最大級の温泉情報口コミサイト
日本秘湯を守る会
オンネトー温泉 景福 丸駒温泉旅館 夢元さぎり湯 銀婚湯 酸ヶ湯温泉 谷地温泉 藤七温泉 彩雲荘 鶴の湯温泉 妙乃湯 黒湯温泉 石塚旅館 栗駒山荘 須川高原温泉 旅館玉子湯 安達屋旅館 相模屋旅館 鷲倉温泉 鹿の湯 大出館 草津温泉 大滝乃湯 渋・辰野館 楽養館 熊の湯ホテル 山田温泉 大湯 泡の湯旅館 湯けむり館 ひらゆの森 山鳩湯 旅館あづまや 長生の湯 上大坊 陶泉 御所坊 岩井屋 旅館大橋 奥津荘 元湯泉薬湯 薬師湯 ホテル祖谷温泉 道後温泉本館 竹瓦温泉 塚原温泉火口乃泉 七里田温泉下湯 山みず木 霧島新燃荘 霧島湯之谷山荘 旅行人山荘 妙見石原荘 砂むし会館 砂楽